
元スレ
1 :ひぃぃ ★:2019/06/09(日) 20:58:44.94 ID:keSMORCh9.net
政府は地方創生を打ち出し、東京一極集中からの脱却を目指しているが、仕事や教育機関の豊富さなどから、東京に引っ越す人は多い。
ガールズちゃんねるに6月6日、「東京住みのメリット、デメリット」というスレッドを立てた人物も、そのひとり。長野県から昨年転居してきた。投稿者は東京での生活を次のように絶賛した。
「悪いところは家賃が高いくらいしかないのかなと思っています。 仕事がいっぱいありますし、お洒落なカフェ、田舎にはないサバサバした人間関係なんかも好きです」
■「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」
スレッドでは東京の良さを実感する人が、たくさんのコメントを寄せている。25歳まで関西の田舎に住んでおり、「主さんに完全同意です」という人物は、
「上京して大袈裟でなく人生変わった 上京して良かったです」
と東京のメリットをアピールした。東京には全国からたくさんの人が集まってくる。それだけ多くの価値観に触れるチャンスもあり、関わった人たちを通じて自分の可能性を引き出されたのだろう。「人生観が広がる」と似た回答をする人もいた。
また、「車を所有しなくても困らないところ」「最大のメリットは車持たなくていい」という点も挙がった。東京は交通機関が発達しているため、日常生活を送るのに自家用車を使う必要性が少ない。
ほかにも、娯楽施設が豊富で飽きがこない、人間関係がいい感じに希薄で煩わしくないといった回答もあった。
■都心の外れに住めば家賃はそんなに気にならない?
東京のデメリットには、
「人多すぎ 電車混みすぎ」
「満員電車でたまに発狂しそうになる」
など、都心の殺人的な満員電車が挙がった。ときに足が宙に浮くほど混雑することがある。そんな電車に毎日乗っていれば、心身ともに消耗してしまう。
スレ主も書いているが、「家賃の高さ」を挙げる人も多い。東京は土地の価格も建築にかかる人件費も高額のため、住居費が上がる。固定費として、毎月のように家計を圧迫し続けるのはストレスだ。「東京は給与が高いけど賃貸の家賃の高さがそのメリットを消し去っている」と嘆く人もいる。
しかし、場所や築年数を妥協すれば、リーズナブルな物件も存在する。「都心外れたら家賃4万くらいで 静かなところがけっこうある」と、快適に暮らしている人もいる。
実際、東京の人気は高い。2018年に東京都が発表した「都民生活に関する世論調査」によると、「今後も東京に住みたい」と答えた人は78%に達した。理由としては「交通網が発達して便利だから」といった理由が上位にランクイン。東京が持つ生活利便性の高さが評価されている。
2019年6月8日 9時30分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16586964/
画像
★1:2019/06/08(土) 21:00:00.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560076519/
2 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 20:58:54.57 ID:DCnrXCQ/0
東京に働きアリがいるので
その金遣ってる地方は楽だわ
明日の接客二人
3 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 20:59:42.38 ID:aN0S+l740
しかし伸びるね
4 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 20:59:52.68 ID:J5eywM130
冷たい人が多い東京
5 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:00:36.04 ID:TrA/ntqj0
6 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:01:02.31 ID:yOra2hZG0
外車乗ってみたく無いのか?
乗ってるだけで上流階級に見られるぞ
7 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:01:09.25 ID:BJeTTsHe0
3億円当たったら、下北に家かって住むわ
8 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:01:18.28 ID:N+4zv6+A0
都心住まいだがアルコールには困らないよ
独身なら楽しいと思う
だから出生率低いんだろうけどね
真面目な家庭を持つには不向きだよね
田舎者はたくさん子供つくってね
9 :ナックル星人 :2019/06/09(日) 21:01:47.31 ID:urOVbs9U0
首都圏人の名古屋嫌いが半端じゃない
ジブリパークも反対意見が圧倒的。
10 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:01:52.73 ID:M2viVuyt0
11 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:01:58.33 ID:b3z3cakc0
優しい人も冷たい人も両方多い
首都圏3000万人は世界最大のメガロポリス
日本社会の縮図が高密度に集まってる
12 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:02:28.26 ID:wrjVGhQU0
32歳で友達いません親兄弟とも縁を切って東京で暮らしたいです
底辺でも人間扱いしてもらえる地域はありますか
13 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:02:42.22 ID:aN0S+l740
>>6 金ばっかりかかるぞ
真面目に日本車がいい
ベンツなんてこりごりだ
14 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:02:52.14 ID:ScOpc/6O0
>>6 乗ってる同僚いるけど持ち上げてやった方がいいのか?
全然興味ないからスルーしてた
15 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:03:10.54 ID:Je5A2B6a0
前スレ
>>952 >でも名古屋って産業ないし
>トヨタなんてもうオワコンだからやばそうじゃね
トヨタは名古屋じゃねーし
16 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:03:49.97 ID:Je5A2B6a0
前スレ
>>952 >でも名古屋って産業ないし
>トヨタなんてもうオワコンだからやばそうじゃね
トヨタは名古屋じゃねーし
23 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:05:42.03 ID:3B3z8jIv0
週末初めて愛媛松山行ってきた
どうせ小さな街だべと舐めてたが結構な大都会だった
ごめんなさい
18 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:04:30.19 ID:hNoepGr80
19 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:04:43.71 ID:YXGyM2AP0
>>8 セックスの楽しみも知らないみたいだけどw
お前、虫だなw
20 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:04:56.77 ID:RviNftjn0
21 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:05:18.41 ID:aPWj/Eid0
車持たないっていうか持てないよね駐車場代高すぎて
余程の金&暇持ちでないと
22 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:05:23.51 ID:DCnrXCQ/0
東京に働きアリがいるので
その金遣ってる地方は楽だわ
明日の接客ジジババ二人
給料月40万円なり
17 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:03:53.57 ID:b3z3cakc0
車持っていても月1回使うかどうかだよ
休日車使わない趣味をしてたらそれ以下
24 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/06/09(日) 21:05:56.38 ID:aLN8P4sz0
>>1 東京都民の足・都営地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
25 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:06:05.26 ID:yOra2hZG0
>>13 金持ちはコスパなんて考えちゃダメ
>>14 軽に乗ってるよりは女の目を引く
26 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:06:12.19 ID:d2kp5aXw0
東京はGDPダントツの世界一だからな 。
東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル
.
一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
27 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/06/09(日) 21:06:18.24 ID:aLN8P4sz0
>>1 東京都民の足・都営地下鉄浅草線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
28 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:06:21.61 ID:3N6NIbH50
>東京に住む最大のメリット
住所欄に堂々と「東京都」と書ける
29 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:06:27.60 ID:Ql3KGw920
東京に合う人
・不良やヤンキーなどダサいと思う
・いろんな人間がいる場所で切磋琢磨したい
・1つの思想で固まりたくない
・協調性は大事だと思うが基本1人好きだ
・優しいとは思うがドライだ
・芸術やコンサート、展覧会、映画館などに常に触れていたい
・ズカズカ入り込んでくる干渉がうざい
・話しかけてくる優しさより報知器してくれる優しさがありがたい
30 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/06/09(日) 21:06:30.17 ID:aLN8P4sz0
>>1 東京都民の足・都営地下鉄新宿線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
33 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:06:47.30 ID:b3z3cakc0
基本、地方人の集まりが過半数超えてるので
車自体が珍しいものでは無いと思う
良いエリアに持ち家あるのが上流階級
37 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:07:22.28 ID:d2kp5aXw0
人口増減数 日本人
東京都 72,137 栃木県 -8,981
埼玉県 4,247 和歌山 -9,792
神奈川 3,240 熊本県 -10,878
沖縄県 2,914 広島県 -11,561
千葉県 2,764 愛媛県 -11,665
愛知県 1,507 三重県 -11,710
滋賀県 -2,129 山形県 -11,900
福岡県 -2,439 長崎県 -12,648
石川県 -4,550 群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678 山口県 -13,252
福井県 -4,900 鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228 岩手県 -13,324
香川県 -5,473 長野県 -13,582
島根県 -6,067 秋田県 -14,262
山梨県 -6,529 岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025 茨城県 -14,446
富山県 -7,063 大阪府 -15,205
高知県 -7,584 青森県 -15,681
宮崎県 -8,243 福島県 -19,855
宮城県 -8,491 静岡県 -19,926
大分県 -8,616 新潟県 -20,752
岡山県 -8,754 兵庫県 -20,813
京都府 -8,804 北海道 -34,805
奈良県 -8,965
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
39 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:07:48.87 ID:zZ6JQYJN0
43 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:08:19.18 ID:YXGyM2AP0
47 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:09:12.55 ID:8z349nr+0
50 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:09:59.01 ID:b3z3cakc0
自分は実家福岡だけど帰省したら
なんで車で移動しなくちゃいけないんだ
さっさと電車を作れと思うことが多い
52 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:10:44.20 ID:PhpvxAqu0
>>29 地方にあう人
・お金持ちで運転手雇える人
・お金持ちで水道電気を自前でまかなえる人
・お金持ちで自分専用医と暮らせる人
57 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:12:14.77 ID:64p8hUSi0
無理に過疎地に住み続けるより
一極集中化した方が良いんでないの?
62 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:14:01.52 ID:Qq8vrhiL0
101 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:22:49.35 ID:tuZyO3qp0
難波、梅田まで家賃4万で住める大阪が最強だな
102 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:23:14.45 ID:aN0S+l740
182 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:35:08.00 ID:VFTc9fR90
>168
あれで外人多いなら京都鎌倉とか無理だな渋滞凄いし
247 :ナックル星人 :2019/06/09(日) 21:41:45.48 ID:urOVbs9U0
>>231 いや名古屋の考え方自体に
最初から合わない。
323 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 21:52:48.62 ID:MAXa0YSH0
456 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:07:45.38 ID:nF+4emju0
名古屋って気質が田舎なんだよな
一番都会人なのは大阪だと思う
523 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:15:15.18 ID:viqWhEG20
都区内だが車は持ってるわ
668 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:32:26.26 ID:giN5w7IV0
>>652 横浜は神奈川に含まれる
名古屋は車必要だからやっぱ東京大阪とその周辺になってしまう
753 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:41:05.62 ID:C8hY/JeG0
>>740 かなり場所を吟味して、小伝馬町を選択したらまあ便利。
ちなみに今は田舎に居る。明後日火曜から東京。
854 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:52:47.64 ID:KWtB2FBZ0
【過疎】横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感★★
https://www.asahi.co…T46BGM3TULOB007.html
神奈川県内の人口は、2020年ごろをピークに減少に転じるとみられている。人口減がゆるやかに進む一方、急速に高齢者が増えていく。
神奈川の西部地区(相模川より西)は
ゆっくり着実に人口が減っていて、
人口動態は県央藤沢、県の東首都圏地域に向かっている。
まぁ藤沢はあと5年、横浜川崎はあと10年で人口減に転じるのよね。
残るは首都東京のみか…。
901 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 22:57:27.26 ID:dQNf9MKy0
>>877 そういうスレだから
お前はスレチ
大阪のことなんかここではどうでもいいことなので街BBSへどうぞ
1001件をまとめました。
最新情報はこちら